こんにちは!「もか訪問看護ステーション」です。札幌市を拠点とし、訪問看護をやっています。
■私たちのビジョン・目指しているもの
私たちは、利用者さんが住み慣れたご自宅で安心して暮らせるようサポートしています。自分らしく過ごせるように、誠心誠意の看護を日々献身的に取り組んでいます。私たちにとって、医療を提供すること以上に、利用者の方々の生活や人生に寄り添い、共感することが大切だと感じています。
人としての”あたたかさ”を大切にし、利用者さんの意思決定や一つひとつの選択を尊重し、寄り添い、心のこもった支援をしています。
~訪問看護で関わったすべての人を笑顔にしたい~
” もかのスタッフが関わってくれてよかった ”
訪問看護で関わるすべての人に少しでも笑顔になってもらえるように。
看護師やセラピストという役割に専門性と汎用性を持ち、精一杯の想いを込めてサービスを届けます。地域に暮らす人々によりよい日常を送ってもらえるよう社会貢献活動にも力を入れています。
利用者さんと地域の皆さま、そして一緒に働く仲間の幸せを願っております。
小さい会社なのでひとりひとりが自主的に取り組む姿勢が、会社を育てます。困ったときはすいませんではなく「ありがとう」と言い合える風土の職場づくりを心がけ、チームの士気を高めて協力し合っています!
もかチームとして一致団結し、利用者さんのためになる訪問看護を創りあげていきましょう。
もかでは、素直であり優しい気持ちを持っている人財を求めています。人だけではなく、モノや動物、環境に優しくあること。困っている人に手を差し伸べたり、声を掛け合って雰囲気を盛り上げていくことなどを大切にしています。
実際の職場の雰囲気や人柄はふわっと穏やかです。しかし、仕事ではそれぞれ責任を持って自主的に動いたり、報連相を意識して取り組んでいます。
ライフワークバランスも人それぞれ、その人のいいところや強みを発揮できるようなステーションとして、出来ることを考えサポートしていきたいと思います。
わたしたちは人生の3分の1は仕事をしています。仕事と割り切ることも必要ですが、その3分の1を充実したもの、楽しいと感じる時間にしてみませんか。人生の充実度がきっと変わります。
そのためにしっかりとした教育体制で、訪問看護を楽しめるようしっかりサポートさせていただきます。経験豊富な先輩スタッフが同行で訪問にいったり、管理者ともすぐ連携出来るような環境になっています。訪問看護の経験がない方やブランクがあって不安な方も安心できるようなサポート体制を整えております。チームで看ることを大切にし、利用者さんによりよい看護の提供を心がけています。
利用者様、ご家族、多職種の方、もかの職員同士で連携し関わらせていただいています。皆様との出会いが私たちの財産であり、やりがいです。
2022年1月にもかが設立されました。立ち上げにかかわった人たち、繋げてくれた人たち、裏方で支えてくれている人たち、そんな人に支えられて「もか訪問看護ステーション」は成り立っています。
私たちはそんなご縁をまた繋げて、尊敬と愛を持って関わり、恩返しできるよう、人を大切にしていきたいと思っています。
笑顔でいること、ポジティブマインドで人と関わることは、とっても大切で温かいことだと思います。
どんな風に関わったら利用者さんの望む日常が送れるのか?「できない」ではなく「できる方法」を模索し、そんなポジティブな視点で、向き合っていきましょう。
そして、あなたの笑顔で周囲を巻き込み、利用者さんも笑顔になれるよう関わってみませんか。
携帯電話やタブレットの貸与があり、電子カルテなのでどこでも記録の確認や記入ができます。ユニフォームはクラシコのスクラブを貸与しており、見た目のスマートさも大事にしています。
24時間オンコール体制をとっています。オンコールは交代制で、場合によりますが、ひと月に2クールほどでみんなで協力し交代しています。また、利用者さんからの緊急訪問や特別指示などは管理者も動けるよう整えており、利用者さんが安心してサービスを受けていただいています。
当ステーションでは、出来る限り残業しないように、就業時間内に事務所で作業する時間を確保し集中して取り組める時間を作っています。それでも残業が発生してしまう場合には残業手当として支給しています。
定期的にみんなでカンファレンスや委員会を実施。利用者さんの紹介や、事例検討など、ディスカッションが繰り広げられています。
看護師もセラピストもお互いをリスペクトして、どうやっていたら利用者さんへのより良いケアに繋がるかを考えています。
利用者層は若い方から高齢者までと幅広くご利用していただいています。疾患名もさまざまで介護度軽度~ターミナル期、看取りの方と様々です。精神疾患や小児も受け入れしています。介護度は偏らないようバランスよく受けています。
札幌市内全域で実施しています。利用者の交通費負担な無しです。
※1日5~6軒が訪問数目安となります。