もか訪問看護ステーション
もか訪問看護ステーション
ホーム
私たちについて
サービス内容
採用情報
お問い合わせ
グループ紹介
もか訪問看護ステーション
ホーム
私たちについて
サービス内容
採用情報
お問い合わせ
グループ紹介
X
ABOUT
私たちについて
もか訪問看護ステーション 創業の想い
病院では、患者さんが「自宅に退院したいのに自宅に戻れない」というお気持ちを聞く機会が多くありました。
住み慣れた自宅で大切な時間を過ごしたい、というのは何にも代えがたい純粋な願いです。
そのような声に触れるたび、「暮らしを支える」という視点で利用者さんに寄り添いたいという想いが日に日に強くなっていきました。
そして新型コロナウイルスの感染が広がり、人々が「自宅で過ごす」ということの意味を改めて見つめ直していた2022年。このタイミングもあって、地域の人の暮らしをお手伝いさせていただきたい気持ちが強くなり、株式会社モカ(もか訪問看護ステーション)を設立させていただきました。 人生100年時代。老い、病気、障がいは、長い年月を生きていく上では避けられないものです。
そんな時代にこそ、一人ひとりの方に自宅という特別な場所で「自分の人生」を生きていただきたい。
利用者さんに寄り添い、一人ひとりの生活の場を支えることでその実現をするために、私たちは訪問看護サービスの提供を行っています。 グループ会社である地域密着型の工務店「株式会社SOZO」とも連携し、地域の医療だけではなく暮らしに結び付く困りごとのお力になれると幸いです。
写真 もか訪問看護ステーション管理者 浅野知海
関わるみなさんに
すこしの「希望」と「笑顔」を届けたい
「もかさんに出会えてよかった」と言っていただけるように
関わるみなさんにすこしの「希望」と「笑顔」を届けたい
もか訪問看護ステーション
管理者 浅野知海
管理者の訪問看護への想い
訪問看護の仕事に出会えた喜びは、現在も初々しく感じています。同時に、もっと知りたい、そして素晴らしさを多くの人と共有したいという思いが年々強くなり、現在に至ります。
訪問看護師として語る自分は、苦労や挫折・葛藤があっても、いつも笑顔です。そして、看護師18年目、今が一番楽しいと毎年感じることができています。そうした思いは、療養者を始め、関わる多くの方々へ伝染するのではないかと考えます。
仕事は、作業ではなく生き様でありたいと願いながら、楽しそうに熱心に在宅医療へ寄り添う看護師が身近にいると、周囲の方に思ってもらえることが目標です。 9歳・5歳の子供がおり、母としてどう働くのが良いか迷った時期もありましたが、看護師としての人生をこれからも豊かなものにし、未来を担う子供たちが希望をもてるよう、いきいきとした姿を見せていきたいです。
【経歴】
結婚や出産を経て現在に至る。
平成20年4月 市立札幌病院に入職
平成26年4月イムス消化器中央総合病院
平成26年8月 エナ大通クリニック
平成27年1月札幌トロイカ病院
平成28年11月セントケア訪問看護ステーション
平成29年2月 札幌同交会病院
平成29年9月訪問看護ステーションみのり
令和3年4月 白ゆり訪問看護ステーション
令和4年5月 株式会社モカ
もか訪問看護ステーション立ち上げに参加、管理者として現在に至る。
スタッフ紹介
看護師
山名
看護師
原野
看護師
平野
看護師
セラピスト
東
セラピスト
戸出
セラピスト
久保谷
メンバーからのメッセージ
メンバーからのメッセージ